趣味・エンタメ
|
ログイン
|
ヘルプ
万年筆画 数珠つなぎ
とあるきっかけから、万年筆で絵を描くことに目覚めてしまいました。 へたくそな絵ですが、よかったら見てください。
2009年12月14日
万年筆で描こう 教室卒業展
本日より25日までPen and message.さんでやっています。
お近くへ行かれた際には、立ち寄っていただけるとうれしいです。
プロ顔負けの作品から、アイデアだけで勝負しているのやら(オイラかい?!)
いろいろあってたのしいですよ。
あなたにおススメの記事
Tweet
Posted by ひろなお at 19:10│
Comments(0)
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
カテゴリ
書
(10)
お店
(7)
植物
(4)
Delta
(4)
文房具
(23)
ただの日記
(4)
AURORA
(7)
FABER-CASTELL
(0)
PARKER
(0)
SHEAFFER
(0)
Visconti
(1)
WATERMAN
(0)
パイロット
(2)
Center-G
(0)
絵
(8)
セーラー
(6)
人物
(5)
Montegrappa
(2)
食品
(22)
風景
(5)
LAMY
(1)
鞄
(3)
花
(4)
Pelikan
(13)
日用品
(14)
プラチナ
(4)
動物
(24)
最近の記事
夏野菜
(8/10)
満寿屋の原稿用紙
(8/9)
原稿用紙
(8/9)
過去記事
月別リスト
2013年08月
2013年05月
2012年11月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
インフォメーション
お気に入り
kammy万年室
万年筆で、書く描くしかじか
一期一会 ~Pen and message.~
くまめくり ~ 日々是自転車操業 ~
ル・ボナーの一日
とある文房具オタクの日常
Lutèce
達哉ん書斎 ~2日に1回更新~
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ひろなお
万年筆で描こう 教室卒業展
コメント(
0
)