2012年07月25日
職場での万年筆は
以前こちらでご紹介しましたが、
職場では万年筆はもっぱら、電話メモ用で活躍しています。
実際はこんな感じです。
ちなみにPCのキーボードは、ミネベアのものを使っています。
PCに付属のキーボードは、タッチがあまりにしょぼいので、自前です。
職場の皆さんには、昔の端末用みたいだと揶揄させますが、
付属のキーボードを使ってみますと、明らかに自前のほうがいいです。
基本的にPCも文具だと思っているので、使いやすいようにカスタマイズです。
職場では万年筆はもっぱら、電話メモ用で活躍しています。
実際はこんな感じです。
ちなみにPCのキーボードは、ミネベアのものを使っています。
PCに付属のキーボードは、タッチがあまりにしょぼいので、自前です。
職場の皆さんには、昔の端末用みたいだと揶揄させますが、
付属のキーボードを使ってみますと、明らかに自前のほうがいいです。
基本的にPCも文具だと思っているので、使いやすいようにカスタマイズです。
2012年06月09日
「脱原発」
関西電力が発送した、株主総会の招集通知です。
筆頭株主の大阪市が提案した「脱原発」など28件の株主提案全てに反対と書かれています。
実は私は関西電力の1株株主だったりします。
今回は色々考えて、議決権を行使させてもらおうと思っています。
筆頭株主の大阪市が提案した「脱原発」など28件の株主提案全てに反対と書かれています。
実は私は関西電力の1株株主だったりします。
今回は色々考えて、議決権を行使させてもらおうと思っています。
2012年05月01日
確かに湖のほとりは忙しそうです。
昨日まで富山へ出張でした。
帰りの特急サンダーバードの中から、湖のほとりを眺めていますと、
棚田はあるは、でかい水田はあるは、です。
それも、ゴールデンウィーク中に田植えをするのでしょう、
皆さん、倉庫からトラクターや田植え機を出して来られて
いろんなところで作業をされていました。
農業従事者の高齢化に伴い、この時期しか人手が集まらないので
この時期に田植えが集中するんでしょうね。
年に1回しか使わない田植え機ですから、何台かに1台は動かないなど
故障があるでしょう。
そうなってきますと、湖の悪魔さんの出番です。
この時期はブログを書いている場合じゃないですよね。
ご苦労様です。しっかり稼いでくださいな。
帰りの特急サンダーバードの中から、湖のほとりを眺めていますと、
棚田はあるは、でかい水田はあるは、です。
それも、ゴールデンウィーク中に田植えをするのでしょう、
皆さん、倉庫からトラクターや田植え機を出して来られて
いろんなところで作業をされていました。
農業従事者の高齢化に伴い、この時期しか人手が集まらないので
この時期に田植えが集中するんでしょうね。
年に1回しか使わない田植え機ですから、何台かに1台は動かないなど
故障があるでしょう。
そうなってきますと、湖の悪魔さんの出番です。
この時期はブログを書いている場合じゃないですよね。
ご苦労様です。しっかり稼いでくださいな。