さぽろぐ

趣味・エンタメ  |

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2013年05月27日

究極の親子丼

秋田比内地鶏やさんの究極の親子丼です。
実は出張で秋田に来ております。

で何が究極かといえば、肉も卵の比内地鶏なわけです。
究極でないタイプは、卵がブロイラー等の一般に売っている国内産の卵のようです。

鶏肉を一度焼いてから親子丼にしているようです。
鶏肉の歯ごたえやうまみが感じられます。
味のイメージとしては、焼き鳥を親子丼にした感じですね。

お店の場所は秋田駅ビル(トピコ) 3Fです。

秋田まで来ているのだから、仙台まで足を伸ばして
Yさんにお会いしたいとも考えますが、ちょっと遠いので行けそうにありません。
Yさん、お元気ですか~

ということで、今回も絵には関係のない更新でした。

ありがとうございます。


  


Posted by ひろなお at 07:46Comments(0)お店

2013年05月06日

お布施

久々の更新です。

万年筆もある程度の本数を購入してしまうと、
なぜか次には本数を減らす動きに出ます。

万年筆と名がつけば何でも購入という段階から、
自分に合ったものを厳選する段階でしょうかね。

そして、それが落ち着くと「もうそんなに万年筆はいらんやろ」と
いうことになり、本数が増えるのが落ち着いてくるのです。

が、落ち着くだけで確実に増えています。
手持ちの万年筆を委託に出して現金化しつくすと、
増えるしかないからです。

今はこの状態のようです。
一時ほどではありませんが、確実に年に数本増えています。


最近の購入傾向としましては、「義理買い」がほとんどですね。
あるショップのオリジナルが出たとか、茶縞が出たとか、
他人に渡すなら私に譲ってください、とかです。

まるでお布施をすることで、お下がりとして万年筆をいただいている。
そんな感じがぴったりとする今日この頃です。  

Posted by ひろなお at 10:45Comments(2)文房具

2012年11月18日

後姿

手抜き過ぎでしょうか。


  
タグ :


Posted by ひろなお at 11:17Comments(2)動物