2010年06月17日
FridayWorkshop“万年筆で描こう”教室に向けて
昨年参加した、Pen and message.主催ワークショップ
神谷利男さんの万年筆画教室が
第2弾として今年は「万年筆で描いた後に水彩絵具で着色」として始まります。
ワークショップに向けて、道具を揃えました。
スーベレーンでおなじみのペリカンです。
箱から出すとこんな感じです。
ふたをドッキングして、水差しにします。
ペリカンの水彩絵具です。
スケッチブックと筆も用意しました。
念のためカランダッシュとステッドラーの水彩色鉛筆
神谷利男さんの万年筆画教室が
第2弾として今年は「万年筆で描いた後に水彩絵具で着色」として始まります。
ワークショップに向けて、道具を揃えました。
スーベレーンでおなじみのペリカンです。
箱から出すとこんな感じです。
ふたをドッキングして、水差しにします。
ペリカンの水彩絵具です。
スケッチブックと筆も用意しました。
念のためカランダッシュとステッドラーの水彩色鉛筆
Posted by ひろなお at 22:03│Comments(0)
│文房具